ワーママ3年生のブログ

2019年から職場復帰しました。

二流大学が母校好きで何が悪い!出身大学をいつまでも言い続ける人の心理を考えてみる

先週の「笑ってコラえて」に関西学院大学総合政策学部が出演していました。アメフトタックル問題で注目される前は全国的に知名度があったとは言い難い大学でしたが、皮肉なことに知名度が急上昇しましたね。実は私も総政出身だったので母校の学生が頑張っている姿をみて嬉しくなってしまいました。

f:id:hatarakujoshi:20180806101940p:plain

 

関西学院大学(くわんせいがくいんだいがく)とは?

関西の私立大学。関関同立関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学)と言われる関西私大トップグループ4つのうちの1つ。国公立大学京阪神落ち(特に神戸大学)の受け皿となっている。

総合政策学部出身の有名人

www.nikkei.com

大学生活の思い出は語りにくい

出身大学名を出すとこんな事を言われるので控えるようにしています。

 

・大学時代しか誇れるものがないの?

・東大・京大でもないのに学歴マウンティングするな

 

ワセジョ慶應女子は市民権がある

Twitterのbioで「ワセジョ」「慶應」と検索すると卒業生と思わしき人が沢山出てきます。ワセジョ卒業生同士で一種のコミュニティが形成されていて羨ましい。それでも批判する人がいますが。。

 

大学時代しか誇れるものがない?

30過ぎて大学時代の事を呟く人に対して「今の生活がよほど充実していないのでは?」と邪推しクソリプする人もよく見かけます。そういう人もゼロではないと思いますが、大学生活で学んだ事やライフハック、人脈などを現在の仕事で活かしている人も多いのでは?原点となった大学生活に感謝している場合も多い気がします。

 

学歴マウンティングするな?

学歴マウンティングではなくて、身内トークなので放っておいて欲しいです。二流大学が母校好きで何が悪いのか。

 

思いついた事を書いてみました。

激務時代にありがちなこと!野菜のミイラ化現象、スパ通いなど

f:id:hatarakujoshi:20180806082451j:plain


ふと激務時代(営業)の事を思い出しました。現在はマーケティング系の部署に所属しているので少し落ち着いています。3年ほど経験したけどもう戻りたくないですね。

職種

メーカーの営業(有形、無形両方)

代理店向け(BtoB)

なぜ激務だったか

労働時間は9時〜18時だったのですが、代理店の人は営業に出ていることが多かったた、午前中か夕方に訪問することが多かったんです。見積作成するために夜は訪問。だからと言って昼間に会社にいると「外に出ろ」と怒られてしまう事があったので訪問していました。PC持ち出し禁止だったので作業もできませんでした。

 

起こった事

濡れたままの洗濯物を放置し何枚も服がダメになる

野菜がミイラ化・液状化する

家まで20分の時間も惜しくなり温浴施設に泊まる

給料をリラクゼーションにつぎこむ

アイスの命が無駄になる

セブンイレブンが友達

肌荒れや体調不良がひどく土曜午前は病院で潰れる

ヒールのゴム交換頻度が高い

 

 

こんな感じでした。確かに営業手当やインセンティブもあったので給与はそこそこでしたが、外食費など出費もかかったので内勤の方がよかったと思います。

飲み会・送別会の幹事100回以上経験!メリットやあると便利と思ったものリスト

育休中なので飲み会にはほぼ参加できませんが、出産前は接待やキックオフなどで飲み会も多く幹事を引き受けることがよくありました。幹事をやっていて必要だなと思ったことをリストにしてみたいと思います。

f:id:hatarakujoshi:20180803124136p:plain

幹事をするとこんなメリット・デメリットが!!

正直イラっとすることも多いですが、自分にとってメリットが多いなと思うことがあったのでよく引き受けていました。進行管理能力やトラブル対処、プレゼン能力が身につくなど仕事に活かせることが最大のメリットです。

メリット

仕事に活かせる

・進行管理能力などが身につく

・クレジットカードのポイントが入る

・会社での認知度が上がる

・幹事無料になる場合がある

・お店に詳しくなれる

デメリット

・あまり会話に参加できない・食べられない場合がある

・全員参加できない場合、日程の優先順位をつけるのが面倒臭い

・ドタキャンがある

・お金の管理

・外野がうるさい

事前に準備・把握しておけば便利!

ただ日程を決めて飲むだけなのであまり準備するものはなさそうですが以下のことをやっておけば便利です。

Excel

割り勘アプリなど便利なものもありますが、参加者の管理はExcelで行っていました。

飲食店に支払うお金やプレゼント代、主賓の飲み代をどう分配するかをすぐシミュレーションできます。

アレルギー・下戸・妊婦さんなど個人の事情を把握しておく

お店や席を決めるときに以上の情報は把握しておくべきです。お酒が飲めない方が多い場合はソフトドリンクが多いお店、アレルギーや妊婦さんがいる場合は生物やアレルゲンに注意しましょう。

トイレの事情を把握

私が個人的に気になっているというのもありますが、これをクリアしないと選択肢から外してしまいます。洋式・男女別かも確認します。個人のお店にありがちですが、男女共用トイレだと座るところが上げっぱなしだったりするので。

喫煙・電子タバコNGの場合は事前に連絡

大抵2時間程度であれば我慢してもらえるので、事前にタバコを吸って貰ったりします。近隣の喫煙スポットがあれば併せて連絡します。

1000円札を沢山用意

会費を事前に伝えているのに「お釣りある?」って言いながら1万円札を差し出す人がいるので1000円札を沢山持っておくようにしています。ATMでおろす際に「両替」と押せば出てきます。また駅でSuicaPASMOに1000円だけチャージするのも方法です。コンビニで両替は迷惑なのでやめた方が無難です。

写真はGooglePhotoで配信すると良い

普段の飲み会は良いですが、送別会などだと本人にせっかく撮った写真が届かない場合があります。なので写真係を決めてあとで配信するのが良いです。

二次会の有無を事前に連絡

「飲み足りなーい」っていう人が一定数出てくるので二次会の有無は予め連絡します。希望者が多い場合は事前に人数を把握し二次会の会場を抑えるなどします。少なそうな場合は「有志で行なってください」という。

偉そうに言っていますが私は二次会が好きでないので行きません。

お金が余ったらどうするの?

ドタキャンが想定より少なかった、突然参加者がいたなどの場合はお金が余る場合があります。二次会の参加者が多い場合はそちらに回すか、返金します。中途半端な金額になる場合はお菓子などを購入して若手社員の方に後日配布したり、「幹事さんもらっておきなよ!」と言われる場合は貰ってしまいます。

 

参考リンク

ホットペッパーのページにも載っていますが、ここまでやりたくないですね。。

www.hotpepper.jp

 

イヤリング派におすすめのショップ(プチプラ、30代)

ピアスの穴が開けられないためイヤリングをしているのですが、顔周りが華やかになって良いですよね。最近では市民権を得ているイヤリングですが、ピアスと比較するとあまり可愛いものが売っていません。

 

para-tu

1000円代と激安ながら軽くて耳が痛くなりません。無職のむぅちゃんさんもおすすめしていました。

http://para-tu.main.jp/

 

コトモノマルシェ

ハンドメイドのアクセサリーといえばここ。実店舗もあります!3000〜4000円と少々高めですが、バイヤーさんが買い付けてくれるので外れ知らず。

https://www.instagram.com/cotomonomarche

 

ミンネ

ハンドメイド作品のSNSのようなものです。私のおすすめはju’s drawerさんのイヤリング。

f:id:hatarakujoshi:20180802013450j:image

https://minne.com

 

スリーコインズにもありますが、30代が付けるには可愛すぎますね。こちらもまたまとめます。

 

ベビーカー貸し出しスポット(都内)

子供を連れてお出かけするときに便利なベビーカーですが、現地で借りることの方が多くなってきました。どこのお店でもベビーカーは借りることができますが、どんなタイプのベビーカーがあるのかをまとめてみました。

六本木ヒルズ

種類:2種類から選ぶことができます。

本人確認:住所、氏名、携帯電話番号の確認が必要になります。

www.roppongihills.com

日比谷ミッドタウン

種類:コンビのめちゃかりシリーズ

本人確認:電話番号、氏名の登録が必要になります。その場で電話をかけられます。

www.hibiya.tokyo-midtown.com

新宿タカシマヤ

タイプ:コンビメチャカルシリーズ

本人確認:不要

新宿タカシマヤ| サービスガイド | 新宿タカシマヤ

 

またまとめて見ます。

f:id:hatarakujoshi:20180806103540p:plain

共働きをする理由を考えてみた

絶賛育休中ですが「もう仕事に復帰したくないでしょ?」と言われることがあります。夫の年収だけでも暮らせなくはないのですが、私としてはこれからも働き続けたいんですよね。以下に理由を述べたいと思います。

経済面での不安

東京都内に住みたい

2018年現在住宅購入価格が上がっていますよね。夫だけの給料だと生活を維持できないのです。千葉や埼玉に住むという選択もありますが、通勤時間や教育環境の面で不安が残ります。

 

夫と離婚・死別・病気の時のリスクヘッジ

専業主婦だと夫が何かあったときに出費も出て行きますし、収入も途絶えてしまいます。現在の日本の社会だと一旦離職してしまうと再就職が困難です。貯金を切り崩したり、生活保護、遺族年金を受給することも不可能ではないと思いますが生活レベルが格段に下がってしまいます。

 

夫にお伺いを立てたくない

専業主婦だと自分のための何かが欲しいときに夫に許可を得なければならないのが地味に面倒です。夫をおこづかい制にすればいいのでは?という意見もあると思いますが性格上それは避けたいと思っています。

 

その他

社会との繋がりが欲しい

多少偏見が入っていますが、ママ友と毎日同じことを話すだけとかつまらなくない?と思います。児童館や幼稚園に通うと顔見知りのママ友らしき人が多少できますが話していてつまらないというか。。

違った刺激が欲しい

子育てって暇でしょ?何してるの?と言われることがありますが決して暇じゃねええと言わせてもらいます。ただしルーチンワークが多いので頭を使う作業が少ないんですよね。製品をどのように売るか考えたりしたいです。

 

 

 

噂発信源の社内恋愛経験率は異常

社会人生活10年ほどになりますが、会社の同僚との会話で不毛だなと思うのが噂。聞かないようにしていても伝えてくる人がいるんですよね。。社内恋愛未経験の私も上司や同じ部署の人との噂を流されたことがあり、否定すると「ムキになっているってことは事実なんでしょ?」「無視すればいいのに」と言われた時はさすがにイラっとしました。

f:id:hatarakujoshi:20180802013632p:image

 

何故噂が流れるのか?

自身の経験を当てはめている

社内恋愛経験者に何故交際に発展したかを聞いてみると、飲み会で仲良くなった・一緒に帰っていた・一緒に残業していた時間が長くそれで付き合うようになったというケースを聞きます。なので同じシチュエーションを見ると怪しいと思うのだとか。

未婚同士をくっつけたがる

交際相手がいない男女同士を仲良くさせようとする仲人的な人がどこの組織にもいるんですよね。「あの2人絶対に合うよね!」という会話から勝手に交際しているという噂になる可能性が。

プライベートが謎

プライベートを一切明かさないと同じくプライベートが謎の人と付き合っているのでは?と噂を流されます。 実際に社内結婚する人はひっそり付き合っていたりしますもんね。なので自身のプライベートは少し発信しておくと良いかもしれません。

その場にいないら

「飲み会やランチに来ないから変な噂を流されるんだよ!!」と言われたことがあります。なんやそれ。

 まとめ

まとめていたら噂って本当にしょうもないなと思います。現在は結婚しているので噂を流されませんが、未だ信じている人がいて本当に迷惑なんですよね。プライベートの話題を少し小出しにしておけばよかったなと思います。